【ゆっくりアメコミ解説】チャンネル開設のお知らせ

You Tubeにて、アメコミ新刊のあらすじ・感想を紹介する、【ゆっくりアメコミ解説】というチャンネルを開設しました。
しばらくブログは休止し、そちらへの動画投稿を主体にしていきたいと思います。今後はよろしければ、そちらをご覧ください。
(自分の備忘録という面もあるので、ブログ全体の削除は考えていません。)

【ゆっくりアメコミ解説】
https://www.youtube.com/channel/UCg3Wb8_SS8cgKayWGDL0qPQ
スポンサーサイト



あらすじ紹介【Captain America Masterworks Vol. 15】

MW15.jpg

続きを読む

あらすじ紹介【Captain America Masterworks Vol. 14】

CAMW.jpg

続きを読む

New York City's Guardian Devil【Daredevil: Woman Without Fear】

ルパン三世と峰不二子。バットマンとキャットウーマン。スパイダーマンとブラックキャット。"愛"という簡単な言葉では片づけられない、複雑な関係を持った男女コンビ
マーベルヒーローの一角、マット・マードックとエレクトラ・ナチオスも、こういった相関にあると言って良いでしょう。【Devil's Reign】タイイン、【Daredevil: Woman Without Fear】の主役を務めるのは後者。

時に女性としてマットを愛し、時に暗殺者としてマットの命を狙い、そして今ではもう一人のデアデビルとしてマット・マードックを支える。歴史のあるキャラクターとはいえ、属性特盛な赤き女ハンター。
恐れを知らぬ男と犯罪王の決戦の舞台に選ばれたニューヨークにおいて、彼女の抱える心情も、決して一言で言い表せるものではありませんでした
DDWWF- (2)米国の中心、ニューヨークシティの新たな守護者。
必殺の技術と、不殺の意志。相反する武器が彼女を強くし、悩ませる。

続きを読む

ON TRIAL IN LATVERIA!【Captain America: Symbol of Truth (2022-) #3】

マーベル随一の問題児、デッドプールを迎えた前回に続いて、今回は暴君ドクター・ドゥームが登場。いっそう、サム・ウィルソンの活躍の幅は広がっていきます。
しかしそれは、キャプテン・アメリカという米国のシンボルが、他の国に影響を及ぼすということ。たった一人の言動が、国際問題、外交問題にも発展する?
キャップが飛翔する時、ドゥームが君臨するラトヴェリアは、そして民主化したワカンダはどんな反応を示す?
CASoT20223- (2)謎の組織の実験から、いとこを助け出したホアキン。
これ以上の被害に遭わぬよう、通信機を渡すのだが…彼もまた、陰謀に巻き取られていく。

続きを読む

プロフィール

Author:早坂よもぎ

検索フォーム
最新記事
最新コメント
カテゴリ